Blogブログ
代表ブログ 瀬戸内コムテックとはなんぞや?
PJtulayの平賀健太郎でございます。
6月に入ってやっと、念願のタイラバ釣行に行く事ができました。
それも、最高の天気、潮は小潮(私目は小潮の方が良い)で釣れない訳がないと思われましたが・・・・・・
それでは、今回のブログは瀬戸内コムテックとはなんぞや?と題しまして書きたいと思います。
前回は大型土工工事を紹介いたしましたが、今回は太陽光発電事業や道路の地下に埋設管路を埋設する等の工事を紹介したいと思います。
写真は、〇県〇所の現場2か所での作業状況です。
現場紹介の前に、もっと近い所で仕事をしたいと思っておるのですが、 スタッフさんパートナーさん達は、しばらく香川にいたと思ったら、しばらくするとまた新しい現場へ旅立つ、まるでふうてんの寅さん(ちよっと古い)のようです。
本当にセトコムスタッフさん、パートナーさんごくろうさまでございます。
(人”▽`)ありがとう☆
上記の写真は、測量の状況でございます。
構造物を作るにはどの位置に、どんな高さで、図面に記載された構造物を、正確に施工しなければいけません。それを達成するためには、GPS測量や、レベル測量を行う必要があり、皆さんが想像するより、細かい作業を意外にコツコツと行っています。
次の写真は、重機を施工場所に搬入している写真でございます。
こういった状況は皆さん時々見かけると思いますが、測量といった地道な作業からいよいよ現場が始まったなと思う瞬間でございます。
重機が搬入されるといよいよ本格的な作業でございます。
この写真は道路の地下に、電気、通信ケーブルを入れる管を、数キロに渡って昼夜を問わず埋設を行う工事でございます。
皆さんが携帯などで、発信した情報は埋設管に入った通信ケーブルを伝って、目的の相手に到達しているという事です。
そして最後に太陽光発電所の完成状況でございます。
この発電所は約20メガワットの大型商業用メガソーラーなんですが、弊社関連会社であるスターライン社 (フィリピン国の人材派遣会社)から社長専務が来日しておりましたので、現場見学の状況を撮影したところです。
両名共、あまりにもでかい発電所なのでビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!したようでした。
しかし、実際の所フィリピン国ではこれ以上の巨大発電所を、これまた巨大外資系企業と開発を進めて おり、将来は日本国の発電量を超えるのは間違いないのかなーと思います。
ところでこの写真を使って、クイズを出したいと思います。
写真に写っている4名のメンバーなんですが、日本人、フィリピン人何人ずつ写っているかわかりますか。
正解は次回のブログにて報告いたしますので、じっくり観察してみて下さい。(◎_◎;)( ´艸`)
後、セトコム事業として、モバイル関係のお仕事がありますが、またの機会に書きたいと思います。
そして、いつものごとく厳しい段階確認でございます。
さー、ひっさしぶりの釣果報告ですが ジャジャーン、私目は『ぼうず』でございました。( ;∀;)
4か月ぶりのタイラバ釣行、あらためてタイラバの奥深さを身に沁みました。
しかし、昔は釣れないと悔しくて悔しくてしかたがないので、ひそかに自分の引き出しを研究し て、次回リベンジをたくらんでおりましたが、なぜか最近は竿を出して、同船者をいじる事(愛です)に楽しみを覚えると言うタチの悪い釣行をしております。
そんな事では、『ボウズ』になって当たり前でございますが、次回もどうやっていじろうか画策中でもあります。
そんな陰険アングラーでありますが、次回も皆様お誘い下さいね―。
そして今回お世話になった居酒屋さんっですが、屋島の麓にある【あるもんで】と言うお店でした。
読んで字のごとく、我々の釣った魚で(あるもんで)、チャチャチャと、刺身唐揚げを料理していただけました。
タイ、コチの刺身無茶苦茶あまくてコリコリして美味しかったです。(私目の釣った魚はないですが)(#^ω^)
そして、【あるもんで】さんの中での一押しは、親鳥のやきとりでございました。
某〇〇さんの親鳥(皮パリ、みが硬い)とちがって、硬いけどプニュプニュしていて、辛いたれなんだけど油の甘みが残っているなんとも言えない味でございました。
ビール好きの方は晩酌がてらに絶対行く価値ありでございます。
以上今回はこれにて終了と致します。
おわり
Contact
お問い合わせ
お電話にてお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ内容の確認後、担当者より改めてご連絡させていただきます。